制作記録夏の帽子を編む SASAWASHI FLATを使ってみました この頃は年中棒針編みで冬物を編むことが多くなっていましたが、暖かくなってくるとやっぱり春夏素材の糸に目移りして、かぎ針編みの帽子やバッグを編みたくなってきます。 今年私がいちばん気になったのが、ダルマから発売されたSASAWASHI FLA...2021.05.24制作記録糸
制作記録「働くセーター」を編みました 「なんでもないセーターを編みたいな」シンプルで何にでも合わせやすく、着心地がよくて毎日でも着たくなる、1枚あると安心、重宝するセーター。「なんでもない」というのは一見簡単そうだけど、どこかひとつが気に入らないと定番にはなれないから、実は結構...2021.02.01制作記録
制作記録アランカーディガンを編む(3) パーツのまとめから仕上げまで 編んだまではいいけれど、とじ、はぎ、とか糸始末はちょっと面倒、という方も多いかもしれませんね。私も面倒というか苦手というか、いざまとめるとなると気が乗らないこともあります。もう次に編む物のことばかり考えたりして。でも、このままでは着られませ...2020.09.06制作記録編み方
制作記録アランカーディガンを編む(2) パーツを編んでいきます デザインが決まってやっと編める! そう、ここからが一番楽しい時間。のはずですが、想定しているサイズになるのか、思ったような模様になるのか? まだ小さなスワッチしか編んでいないので、実物大になったら「イメージと違った」となってしまうかもしれま...2020.08.26制作記録
制作記録アランカーディガンを編む(1) どんなデザインにしよう? 「アランカーディガンを編みたい、せっかく編むなら自分でデザインしたものを!」と自ら勝手にハードルを上げたがために、なかなか手をつけられずにいまして…。本を見たりネットで素敵な作品を見かけたりすると、別に誰に頼まれたわけでもなく、締め切りがあ...2020.08.21制作記録編み物本